ファッション&ヘアメイク ビフォーアフター
◇◆35歳 女性◆◇
●ヘアメイク●
●洋服●
■ヘアメイク風景■
■AFTER■
●ヘアメイク●
●MAKE UP●
① SKIN:透明感がありナチュラルでありながら、洗練された大人っぽさのあるベース
② BASEMAKEUP:透明感を重視するためシェーディングパウダーは使用せず、ハイライトで凸の部分を表現することで顔全体の凹凸を出しています
また、ハイライトは真っ白で強く主張した仕上がりのものは避け、クリーム色のような少し黄色みがかった肌になじみやすいカラーを使用
③ EYEMAKE:アイメイクは濃い色を使わずヌードカラー・ベージュブラウンで控えめに
アイライナーの色はブラウン、黒だとキツくなりすぎるので。まつげは黒で上まつげ、下まつげに1回ずつだけ塗る、重ね塗りすると古顔になるのでNG
④ EYEBROW:自眉を生かしたナチュラル眉
⑤ CHEEK:チークは肌色問わずに美肌に見せてくれる色のコーラルピンク
⑥ LIP:リップはチークと合わせてコーラルピンク
POINT!目・チーク・リップの3つの中でどう色を使うかが肝!今回は目元ぱっちりさんなのでアイメイクはベージュ・ブラウンで控えめに、チークを主役にチークとリップをコーラルピンクの同系色にして大人可愛い印象に
●HAIR●
流行のくるりんぱ・ヘアアレンジでおだんごヘア
① アレンジ前にヘアアイロンで髪をゆるく巻いてヘアワックスをもみ込み、まとまりやすくしておきます
② トップの髪の毛を何か所か少しずつ指で引っぱってしてふんわり自然なボリュームを出す
●ファッション●
レース仕立てのベージュのワンピースで上品で清楚な女性という印象に
■デート用■
◇◆38歳 男性◆◇
■BEFORE■
●髪型●
●洋服●
■AFTER■
●プロフィール写真、お見合い●
●HAIR●
流行の2ブロック爽やかスタイル
① サイドと襟足は思い切って刈り上げる
② ハードジェルで前髪から上げる
③ ピタッと固めずにふんわり上げるイメージ
④ ハードにならないように分け目をつくる
●ファッション●
黒のスーツをネイビーのセットアップに変更
シャツは白のYシャツをウインドペン柄のクレリックシャツに変更
仕事じゃないのでタイ無しでもOK(そのためにシャツはクレリックシャツ)
■デート用■
●ファッション●
ジャケットはお見合いのときのものを併用
インナーをシャツから白カットソーに変更
パンツをスリムストレートののデニムに変更
※グレードの高いレストランにも入れるようジャケットは必須
◇◆36歳 男性◆◇
■AFTER■
●お見合い●
●ファッション●
長身を生かしたネイビーの細身のスーツスタイル
袖と襟の後ろからちゃんと見えるようにYシャツはサイズ感を大事に。
ネクタイはスーツに合わせてブルー系をチョイスして爽やかに。
冬なのでインナーにチャコールのVニットを重ね着。
シューズなどの革小物はキャメルで統一。