活動履歴
34歳 男性
活動期間4か月
お相手33歳女性
交際期間4か月(仮交際2か月、真剣交際2ヶ月)
・5月無料相談
活動開始準備 プロフィール作成や洋服選び、写真撮影など
・6月活動開始
お見合いお申し込み 50名
お申し受け 120名
お見合い成立 11名
プレ交際 5名
・成婚したお相手
6月
プレ交際
↓
8月
真剣交際
↓
10月
プロポーズ
↓
成婚退会
↓
11月
両親へご挨拶
アパレル企業スプレッドファッションイズムが運営している東京・渋谷・中目黒の婚活サロン
2022年7月15日
34歳 男性
活動期間4か月
お相手33歳女性
交際期間4か月(仮交際2か月、真剣交際2ヶ月)
・5月無料相談
活動開始準備 プロフィール作成や洋服選び、写真撮影など
・6月活動開始
お見合いお申し込み 50名
お申し受け 120名
お見合い成立 11名
プレ交際 5名
・成婚したお相手
6月
プレ交際
↓
8月
真剣交際
↓
10月
プロポーズ
↓
成婚退会
↓
11月
両親へご挨拶
28歳 女性
活動期間4か月
お相手34歳男性
交際期間4か月(仮交際2か月、真剣交際2か月)
・8月無料相談
活動開始準備 プロフィール作成や洋服選び、写真撮影など
・9月活動開始
お見合いお申し込み 20名
お申し受け 60名
お見合い成立 10名
プレ交際 3名
・成婚したお相手
9月
プレ交際
↓
11月
真剣交際
↓
両親へご挨拶
↓
1月
プロポーズ
↓
成婚退会
39歳 女性
活動期間9か月
お相手45歳男性
交際期間6か月(仮交際4か月、真剣交際2か月)
・8月無料相談
活動開始準備 プロフィール作成や洋服選び、写真撮影など
・9月活動開始
お見合いお申し込み 60名
お申し受け 90名
お見合い成立 17名
プレ交際 6名
・成婚したお相手
12月
プレ交際
↓
4月
真剣交際
↓
5月
両親へご挨拶
↓
6月
プロポーズ
↓
成婚退会
37歳 男性
活動期間4か月
お相手32歳女性
交際期間2か月(仮交際2か月、真剣交際1週間)
・11月無料相談
活動開始準備 プロフィール作成や洋服選び、写真撮影など
・12月活動開始
お見合いお申し込み 50名
お申し受け 70名
お見合い成立 12名
プレ交際 3名
・成婚したお相手
2月
プレ交際
↓
4月
真剣交際
↓
プロポーズ
↓
成婚退会
↓
5月
両親へご挨拶
32歳 女性
活動期間4か月
お相手35歳男性
交際期間3か月(仮交際2か月、真剣交際1ヶ月)
・6月無料相談
活動開始準備 プロフィール作成や洋服選び、写真撮影など
・7月活動開始
お見合いお申し込み 20名
お申し受け 70名
お見合い成立 11名
プレ交際 5名
・成婚したお相手との交際
8月
プレ交際
↓
10月
真剣交際
↓
11月
両親へご挨拶
↓
プロポーズ
↓
成婚退会
2022年7月11日
~担当レポート~
ご成婚おめでとうございます🤗
成婚レポートからも彼女のお人柄が伝わってくるかと思いますが、その通りの明るい性格、人へのお気遣いもあって、その上とてもご聡明。。
写真でお見せできないのが残念なくらいキラキラと輝いている女性です✨。
初回面談の時から、気取ったところは微塵もなく、相手の話すことにも丁寧に耳を傾けることが出来る方で、その素直なお人柄が伝わってきて、とても親しみやすさを感じました。
そんな素敵な女性なのですが、人生においては離婚というとても辛い経験がございました。
「今度こそ人生の伴侶と添い遂げたい!!」
との強い思いを最初の面談でお伺いし、是非お力になりたいと強く思いました。
まずは当社の十八番(おはこ)、プロフィール写真のお洋服選びからスタートです。
もちろん当社イチオシのサブスクでピッタリなコーディネートをご提案させていただき、撮影当日は撮影ロケの同行をしました。
お子様を連れてこられていたので一緒にお散歩しながら撮影して楽しかったです。
彼女はカメラの前ではお美しい一人の女性の表情なのですが、撮影の合間に見せるお子様への愛情たっぷりの笑顔。子供を抱きしめる優しいママの表情がとても印象的でした。
プロフィール写真とは別に、お子さまとの家族写真も撮影されたのですが、きっと素敵な思い出になりましたね♪
レポートにありますように、ご成婚の彼との出会いはまさに運命の出会い!
「運命のご縁はベストなタイミングで訪れる✨」
ということを今回もまた目の当たりにしました!!
お二人は交際成立してから週2回のペースでデートをされていましたので、どんどん距離も縮まっていったように思います。
お仕事終わりに待ち合わせしてお散歩デートをしたり、カフェでお茶をしながらおしゃべりをしたり、短い時間でしたがたくさんお会いして会話を重ねることを大切にされていました。交際成立してから成婚退会までの3ヶ月間に、な、なんと30回程のデートを重ねられました😆
彼女はデートの振り返りも小まめに共有してくださり(いつも書いていますが、デートの振り返り報告がある人とない人では成婚率が3倍違うのは事実です!)、そのコメントがとってもかわいくて毎回楽しみでした(^^♪
それはまさに恋する乙女♡笑
これらがそのデートの振り返りにあった彼女のコメントの数々。。
その一部はこんな感じ↓↓
「この人が良いと私のゴーストが囁くので頑張りたいです!」
「うっかり手を繋ぎに行っちゃいそうなのを頑張って耐えました!」
「名前で呼び合えるようになりました!」
「やっぱり大好きです!」
「すごく大切にされているなと感じます」
「私も彼を大切にしたいです」
「私も子ども達もとても楽しくて嬉しい1日でした♪」
「○○さんも楽しく過ごせてくれていたら良いのですが、疲れ果てているのではないか心配です。良くしてくれて本当に感謝の気持ちでいっぱいです」
「「真剣交際に進みたいです」
と言ってくれました!
嬉しいーーーーーーーーー💕💕💕💕💕
嬉しすぎて「手繋いで」って言って強制的に手を繋がせてしまいました」
「カワイイ指輪も買ってくれて、できあがりは後日なのですが、できあがったら私の指に嵌めに行くよと言ってくれました」
コメントを読み返してもわかるように、とにかく彼女は明るくポジティブで女性の私からみてもチャーミング😂
そして何よりいつもお相手や周りへの感謝の言葉がありました😆
先日お二人で当相談所へお越しになられた際に、お相手へ彼女に決めた理由をお伺いしたところ、
「彼女の前向きなお人柄に惹かれ、彼女とならこの先何かあっても乗り越えていけると思いました。」
「そしてこれからは彼女の一助になれたらと思っています」
とお話しくださいました。
今までの人生をとても頑張ってこられた彼女が、「ホッとできるような」、また「時には甘えられるような温かい男性とのご縁」をお繋ぎできたらと一貫して願っておりましたので、素敵なご縁をお繋ぎできて私も幸せな気持ちでいっぱいです。
これからも家族みんな仲良く温かい家庭を築いてくださいね。
末永くお幸せに💖
~担当レポート~
成婚レポにもありましたが、
彼女ははじめに無料相談にいらしてから、入会したのはまた少し経ってからです。
そして、彼女は色んなブログやTwitterで地獄のような情報をたくさん見聞きした上で、覚悟を持って入会希望をされました。
無料相談では
「もう35歳超えてるし厳しいのは重々承知の上ですが...」
とおっしゃっていましたが
正直言うと彼女は
・正統派美人
・性格いい
・お酒好き
・明るい
・ゲーム好き
という、男性から引き合いの多そうな情報がたくさんあったので、あまり心配はしていませんでした(笑)
ただ、遠慮して気を遣いすぎて
相手に自己開示できず気持ちが盛り上がりづらいとか
好きになれないという悩みで苦労しそうなタイプだと感じたので、
それをそのままお伝えさせていただきました。
(※このタイプの女性は実は結構いらっしゃいます)
ただ、地獄のような情報をたくさん見聞きしていたお陰で
「あれ...意外とみんな普通じゃない?」
と肩透かしぎみになることが多かったようです笑
先ほどお伝えしたような男性に引き合いの多い彼女でしたので男性からの申受けは非常に多く
交際相手には錚々たるメンツが並び、バチェロレッテでも観てるような気持ちになることもありました。
(※その中から選ばれし彼)
お2人で成婚の挨拶にいらした時に彼女に
「始めてお会いしたお見合いの印象で覚えていることはありますか?」
と聞くと
「こんな条件のいい方なので、何か変わったところがあるのでは?と思ってましたが、普通に話しやすくてビックリしました」
とおっしゃり
彼「そ、そんな風に思ってたんかーい!!」
と彼からのナイスツッコミまで入り、早くも夫婦漫才のような相性のよさを感じました(そこ?)
明るく思ったことはハッキリ口に出して伝える、いわゆる男性っぽいところもある彼女と
半分は優しさ、もう半分は穏やかさでできていそうな、バファリンも真っ青な女子力高めな彼とちょうどバランスが取れている相性ピッタリなお2人なのだと思います♡
おそらく、こんなにスムーズに成婚へと進んでいけるとは
ご本人が一番思っていなかったような気がしていますが
相性がピッタリなお2人だと、真剣交際に入ってから、本当にビックリするほどトントン拍子に話がスムーズに進んでいくんです。
世の中にはいろんな情報で溢れかえっています。
中には厳しいものや怖いものもありますが、それを何でも全部真に受けてしまったら、
さすがに辛くなってしまうと思います。
でも婚活は、
モテ選手権日本一決定戦で優勝しなきゃいけないわけでもなく
「この人なら結婚してもいい」
と思える人がたった一人見つければいいだけです。
「自分と同じような人も1人ぐらいいそう」
「気が合う人が1人ぐらい見つかりそう」
先ずはそんな風に考えられれば、一歩だけ勇気を出して踏み出してみてもいいと思います。
2022年6月22日
~担当レポート~
ご成婚おめでとうございます✨
活動期間3ヶ月、あっという間にご卒業となりました!
「かわいい」
「明るい」
「優しい」
「ポジティブ」
「気遣いができる」
そんな言葉がぴったりな彼女。。
そんな彼女が選んだお相手は10歳年上の、とっても優しい素敵なお相手でした😄
プロフィール写真の撮影同行した際に、バレンタインが近かったのですが、私と撮影スタジオのスタッフの方へチョコレートをプレゼントしてくださり、若いのに周囲の人へお心遣いができるとっても素敵な女性です。
ご成婚のお相手との運命の出会いは、活動開始してお二人目のお見合いでした。
入会されて初回のカウンセリング面談の際、既にご成婚のお相手の話でもちきりだったことを覚えています。
それぐらい早いタイミングからお相手に好印象を持っていて、「気になることは全くない」とお話しされていました。
10歳年齢差がありましたので、その辺は気にならないなのかとお聞きした際も(一般的に、20代の方は年齢の差が気になります...という方が多いのですが。。)、彼女は
「お話していて共感できる部分が多くて、なんでこんなに似ているのか不思議です。」
「とても居心地がいいのです!」
と非常に前向きでした。
初回デートから色々と気を遣ってくださる優しいお相手に惹かれていったといいます。
仕事終わりに彼女の勤務先の近くまで来てくださったり、ある時のお花見デートの時は、以前彼女が冷え性とお話したことを覚えてくださっていて、カイロを持ってきてくださったのが嬉しかったとのこと。
また別のお散歩デートでは、日差しが強かったのですが、日傘をずっと持ってくださったのが嬉しかった。とおっしゃっていました。
お相手の心遣いも素敵ですが、そんなお相手の優しさに素直に感謝の気持ちを持てる彼女の心根の良さも素敵だなと思います。
3回目のデートで、真剣交際のお申し込みをいただきました。
もちろん彼女のお返事は「喜んでお受けします!」でした。
しかし、そのころ、彼女はまだ活動開始したばかりでしたので、他の方とのお見合い日程調整が2件ございました💦
IBJのルールではお見合いが成立しているもの、お見合いお申込みのお返事待ちのものがある、他に仮交際中の方がいらっしゃる場合は真剣交際ステータスへ変更はできないルールとなっています。
真剣交際へステータス変更する場合は、成立しているお見合いをキャンセルさせていただくか、もしくはお見合い実施まで真剣交際のお相手にお待ちいただくかの選択になります。
彼女としては、活動開始して間もないため、せっかくのご縁なので成立したお見合いはお会いしたいとのご意向でした。
お相手は「気長に待っているよ」とおっしゃってくださったのです。
私としては、その2件のお見合いは、まだ先の日程でしたので、(正直、お相手はそれまで待っていて下さるだろうか...)と心配しておりました。お心の広いお相手に感謝しかありません。
先日お二人で相談所へお越しくださった際に、お相手へ、真剣交際をお待ちいただいたことへの感謝をお伝えした際にお伺いしたのですが...、
実は1年半ほど活動をされていたそうで、彼女とのお見合いで、もしもご縁がなかったら活動をお休みされる予定だったとのこと。
「お見合いの時から気持ちは彼女に決めていました。こんな女性は他にはいないと思った。」とお話しくださいました。
彼が1年半ほど活動を頑張ってこられて、彼女がこのタイミングで活動開始して運命の出会いにつながったのです。
それを聞いた彼女は
「すごい!ラッキー!!私、運がいいんです!!!」
ととっても嬉しそうでした。そんな彼女を見て、彼もとても嬉しそうでした。
いつも思いますが...
「ご縁、タイミング、運命ってほんとうに凄い!」
これからもお二人のお幸せを心より願っております。
末永くお幸せに💖
2022年6月 3日
~担当レポート~
ご成婚おめでとうございます✨
素敵な成婚レポートをいただきありがとうございます!
半年前にオンラインでの無料相談をさせていただき入会していただきました。
とても素直で可愛らしい方という印象でした。
実際の彼女も第一印象通りの可愛くて人としても魅力的な女性でした。
一緒にプロフィール写真撮影へ行った時の事をつい昨日のことのように思い出します。
活動をスタートして、お見合いのお申込みもたくさんいただき、お見合い成立、仮交際へ進む方も数名いらっしゃりとても好調な滑り出しでした。
しかし、彼女の課題は、ご自身の「思っていることやお気持ちをお相手に伝えるのが本当に苦手だ」とおっしゃっていて、つい無理をしてお相手に合わせてしまったりして疲れてしまうということでした。
私はご自身の気持ちを大事にしてほしいと思い、「自分自身の気持ちが一番大事です」「思っていることを素直にお相手にお伝えしましょう!」とアドバイスをさせていただきました。
そんな時にご成婚されたお相手との運命の出会いが!!
最初から、素直に何でもお話しができて、自然体でいられるとおっしゃっていましたね。
デートの振り返りでは、いつも楽しそうで、穏やかに過ごしている情景が伝わってきて、とても微笑ましかったです。
ありのままの彼女を優しく受け止めてくださる素敵な方に出会えて、私は本当に嬉しく思いました。
先日はお二人で相談所へお越しいただき、ありがとうございました。
お二人にお会いできて私もとても幸せな気持ちになりました。
お相手へ彼女を選んだ決め手をお伺いしたところ、
「私は自己開示が苦手なのですが、彼女には何でも話すことができて、少し恥ずかしいなと思うことを話しても受け止めてくれて、とても居心地がよいのです。」
とおっしゃっていました。
彼女も交際当初から同じようにおっしゃっていました。
まさに以心伝心ですね。
本当にお似合いのかわいいカップルさんです♪
お相手の相談所様へご挨拶に行った際も、同じことを言われたのだとか😊
相談所へお越しいただいた翌日、指輪💍を選びに行かれたとのご報告をいただきました。
「彼はどのお店でも一緒にじっくり見てくれて、優しい人だなあとあらためて思いました!素敵なご縁をありがとうございました💕」
と彼女からとても嬉しいメッセージをいただきました。
このままずっとお二人で。
お子さんが誕生されたらご家族で。
末永く仲良くお幸せに~💖
~担当レポート~
改めてご成婚おめでとうございます!祝
先ほどもお伝えしましたが、今回成婚レポ送って下さった男性会員さんは、
以前ご成婚された成婚OBの男性からのご紹介いただいた方です。
会社を経営されてて婚活業界的に言えばいわゆる超ハイスぺさんな彼。
お住まいが相談所から少し遠方でしたので、無料相談と入会手続きはオンラインにて行い、
写真撮影はこちらにいらしていただいて同行したのですが
撮影後に少しお話させていただいた中で、
「最近はもう誰かに怒られたり注意されたりすることが無いので、
何かあれば言って欲しいし、そういう指摘こそが本当に有難いと思っている」
とおっしゃっていたのがとても印象的でした。
その後、活動中はその言葉を真に受けた私から
先ほど彼の成婚レポにもあったように、本当に遠慮なく色々とお伝えさせていただきましたが、
本当に毎回「分かりました」と素直に聞いて下さいました。
彼ほど仕事でちゃんと成功をおさめられているのに、
そういったプライドよりも素直さを強く感じる方というのはなかなかいないと思います。
「お住いが一都三県ではないので、申し込みが女性からたくさん来るというのは考えづらいので、こちらからも申し込み頑張りましょう!」
などと、活動中はオンラインも活用しながら面談など重ねていきました。
そんな素敵な彼でも途中、思いを寄せていた女性から交際を終了されてしまい、
なかなかのショックを受けていたりもしたのですが、
「復縁の可能性は無いので次行くしかないです!」
などとお伝えさせていただいたりしました。
運命の彼女との出会いはちょうどコロナの感染が増えていた時期でしたので、彼の希望でオンラインお見合いだったのですが、
お見合いも、その後の交際でも
毎回好印象な振り返りの入力が届いたことは強く覚えています。
ちなみに彼はお見合いの返事もデートの振り返りも毎回ちゃんとレスポンスよく、
&ボリュームある内容を送って下さっていました。
しかし、そんな時でも事件は起こるのが婚活です。
面談で彼女とのことを聞いたら、真剣交際に進みたい気持ちと言う彼
「あれ?でもデートの振り返り届いていないような...
入力漏れですか?次回お会いするのはいつですか?」
「あ、次お会いするの3週間後です」
「わあお!!
僕がお相手の担当だったら、このタイミングでデートが3週空いたら『脈が無いから他行った方がいい』って言いますよ(笑」
「あ、でもLINEは毎日してます」
「できるだけ早く連絡した方がいいです」
「分かりました今日すぐ電話します」
その後、ちゃんとその日に電話して来週予定取り付けたと連絡が来ました。
やっぱり素直!!!!
素晴らしい!!!
そんな彼のお相手女性の特徴は
彼が話し終わってから自分の意見を言う人
なんだそうです
彼が知人にそれを言ったところ、
「〇〇(男性会員)さんの話最後まで聞ける人なんていないですよ」
とおっしゃってたそうです(笑)
そして抱く印象は
・違和感が無い
・居心地がいい
・気が楽
やはり皆さんおっしゃる事は同じなんですよね~
遠慮なく色々とお伝えさせていただいたので、
時には絶対言い返したくなる時もあったと思うんですが、
結局最後まで一度も良い訳しませんでしたね彼は。
(※弱音や言い訳は全然していただいて大丈夫ですわかった我慢するのよくないので)
お仕事でも成功を収められている、僕の、...そうですね軽く5億倍ぐらいは余裕でお仕事できる方なんですが
というより、こういった気持ちを持ってる方だからこそ、お仕事も成功しているのかもしれないなと思いました。
「実るほど頭が下がる稲穂かな」ですね。
素敵なお2人、末永くお幸せに~♡
2022年5月24日
~担当レポート~
改めてご成婚おめでとうございます!祝🌟
こうして彼女が幸せそうにしているだけで、
結婚相談所の仲人していて良かったと心から思えます。
彼女は「素直」「明るい」「純真」「真っすぐ」
そんな言葉がしっくりくるお人柄です。
人柄もよく、
自分磨きもぬかりなく、
お気遣いもできる方で、
さらに話の引き出しも多いので
活動中、たくさんお見合いをしていただきましたが
お相手からのお返事はほぼ交際希望しか来なかったような気がします。
そんな素敵な彼女でしたし、
連絡も小まめに下さるので色んなご相談も受けたのですが
平たく言ってしまえば、意外にも
「長文の割には説明が下手」
ということが多く
「すみません!主語が無いので何の話か分からないのですが、何の話でしょうか?」
とか
「時系列でまとめ直すと①〇〇→②××→③▲▲というので合ってますか?」
などとご返信させていただいたり
一番多かったのは彼女もおっしゃっていたように
「どうしたら良いか?の前に自分はどうしたいのか?先ずはそこから考えないと」
だったと思います(笑)
明るく素敵な彼女でしたが、
直した方がいいところがあるのに、それを伝えないのは優しさではないと思っていますので、良いこと、大丈夫なこと、気にしなくていいこと、素晴らしいと思ったことは勿論ですが逆に、直した方がいいこと、現実的に難しいこと、考え方を変えた方がいいと思ったことも色々と正直にお伝えさせていただきました。
時には、言いづらいことや、こんなこと言ったら嫌われてしまうのでないかと思うような辛辣なこともお伝えしたと自覚しています...
ただ、それでも彼女は
「厳しいことなんてないですよ!
といいますか、厳しいと感じるようなことって言いにくいものですし、それでも伝えてくださるありがたさしかなかったです。
ご指摘いただいた時はできない自分に自己嫌悪したり、上手く言語化できないことに落ち込んだことはあっても、伝えてくださった高橋さんのことを悪く思ったことはほんっっっっとうに一度もないです!
耳障りの良いことばかり言われて何も変わらないことの方がゾッとします。」
そんな風に捉えて下さいました。
だからこそ成婚し幸せな日々を送れているのだと思いますし、
きっとお相手もそんな彼女の人柄に惹かれたのだと思います。
実は成婚した彼との交際は、真剣交際に入ってから一度彼女から気持ちがついていかないと交際終了しています。
その後の面談で、
『もう退会したいと言われるかな...』
と思っていたのですが、
何と彼女から言われたのは
「無理を承知で、怒られるのを承知でお願いがあります!彼ともう一度会わせていただくのは難しいでしょうか?」
というものでした。
もちろん彼も驚きすぐには即答できなかったと思いますが、先方相談所の担当さんも彼に話してくれ
「まだどうなるか分からないけど、もう一度お会いしてお話するところから再開してみましょう」
と言って下さいました。
ーーーーー
※ちなみに交際終了を言われた時は、
「絶対後悔する気がするから、今すぐ決断するんじゃなくてもう少し考えてから結論だしてもいい」
などと面談で僕から小一時間ほど止めた記憶があります(笑)
※交際の復縁は希望しても叶わない事も多いので決断は慎重に!
ーーーーー
彼は本当に優しくて、純真で素直な彼女の全てを包み込んでくれるような方です(年下なのに)交際中はオンラインゲームを一緒にしたり、
デートではドラクエウォークを一緒に楽しんだそうです。
(彼女がすすめて始めたはずなのに、、いつの間にか彼の方がレベル抜いてたそうです)
結婚相談所というと、皆さんはどんなイメージを持ちますか?
ルールがあって面倒?
料金が高い?
色々と説教される?
入会だけ一生懸命で入った後は放置?
私は、その人の数だけ相談所の形があるのだと思っています。
お1人お1人がお相手に望むことも性格も違うように、
相談所に望むことやしてほしい事も違うと思います。
だから私は無料相談で
「どんなことを相談所に期待していますか?」
「あなたのしてほしい事は何ですか?逆にしてほしくないことは?」
と聞きます。
でも、私たちも貴方の心の中が全部見えるわけではありません。
(見えたらいいなとは思っていますが)
どうか、できるだけ思っていること、してほしいこと、困ってること、嫌なことなど
包み隠さず私たちに教えてください。
今回成婚レポートを下さった彼女ともそうだったように、
腹割ってお互いが納得いくまで話し合う覚悟をこちらは持っていますので。
お相手との関係も相談所との関わり方も大切なことは似ているように思います。
最後になりましたが、末永くお幸せに~♡
2022年5月18日
~担当レポート~
ご成婚おめでとうございます!
彼は昨年の5月から弊社で活動をスタートしてちょうど一年でご成婚になりました。
最初の印象はとにかく頭の回転が速い、真面目、一生懸命さが伝わってくると感じました。
他社ではなかなか上手くいかず、年齢的なこと将来のことなど、たくさん悩んでいる状態でしたが、彼から感じるお人柄の良さ、そして何より人一倍のやる気を感じ、一年集中勝負で一緒に頑張っていくことになりました。
(彼の中で一年間で勝負をつけたい!という熱い想いがありました)
担当になったからには、当たり前ですがこちらも最初から本気です。
見た目の改善から始まり、髪型、お見合いの服装、デートの服装、眼鏡、表情、歩き方、話し方、話す内容など改善した方がいい部分は細かく徹底的にお伝えしました。
彼の長所はとにかく仕事が速い!
そして何でも相談してくれる素直さ。
見た目の改善では服装や髪型など、お伝えした当日には対応して頂きました。
そんな彼だからすぐにお見合いが決まりあっという間にお見合いラッシュ。
早くも「いい人に巡り会うかも!」と期待していたのですが、ここからが彼と自分との本当の勝負でした。
お見合いをしてもなかなか理想のお相手と巡り会えない日々が続きました。
そんな彼とは、カウンセラーとして時には一人の男として、良い部分も悪い部分も正直にたくさんお話をしました。
彼もたくさん相談してくれたり、自分の気持ちを正直に話してくれました。
そして一緒に前向きに、自分らしさを大切にして、自分の良さを信じて「改善は楽しみながら!」の精神でやり続けました。
そしてついに運命の人の出会いが訪れたのです。
彼の良い部分に気づいてくれ、また彼には無い部分を補ってくれるような素敵な女性です。お互いのピースがピッタリと合う本当に相性バッチリのお相手と巡り会えました!
人一倍、自分以外の方への気遣いや配慮を大切にする優しさ。
何でも相談して気持ちを正直に話してくれる素直さ。
そして何より、自虐的になってしまう事もありながら、それでも諦めずに前を向いて続けてきたひたむきさ。
そんな彼だから、これからはお二人でお互い素直に話し合い関係を深めて、何があっても乗り越えていけると信じています。
これから更に幸せになっていくことを楽しみにしています♪
心より、末永くお幸せに♡
~担当レポート~
ご成婚おめでとうございます✨
穏やかで明るく、自分の事よりも周りの事を第一に考えることが出来る、とても素敵なお人柄の女性会員様!
初めてお会いした時から、お話しが楽しくてついつい話過ぎてしまい時間があっという間でした。
そんな素敵な彼女は、
活動期間7ヶ月、交際期間3ヶ月、34歳で2歳年下の男性とご成婚と数字だけを見ると、順風満帆の活動の様にも見えますが、
初めての相談所ではないことや、こちらの活動でも、成婚レポートにあるように「婚活の9割は辛いことでした」という程、色々な経験から辛い思いをされていました。
自分のことを包み隠さず話してくれるので、彼女の辛い気持ちやそれでもどうにか踏ん張っていることが伝わってきて、「この苦労が報われて、彼女には絶対幸せになってほしい!」といつも感じていました。
実際、活動自体はお見合いも組めるし、交際にも繋がることも多く、
課題としては交際後の自分がこの人!と思える方となかなか出会えないことや自己開示がなかなか出来ない、同時進行ができるからこその不安で自信が持てない、何より優しすぎるからこそ、色々考えすぎてしまうというのが大きな原因だったように感じます。
だからこそ、改善というよりは彼女がどうしたら安心して活動が出来るか、どうしたら前向きになれるかを考えながら、アドバイスをさせて頂きました。
そんな彼女から、ある時急にお電話良いですか?と連絡があり、何かあったのか?と心配していたところ「○○さん素敵な方過ぎです!」と前向きな報告が😲
何かあったのでは?と心配していたので、ついつい可愛い報告に笑ってしまったのを覚えています😂
そこからはお相手の相談所とも連携を取りながら、彼の彼女への前向きな気持ちを伝えつつ、不安が少しでも減るよう間に入ってサポートさせていただき、お二人で色々なことを乗り越えながら、無事にご成婚!
これは9割辛いと感じていながらも、諦めずに頑張った彼女だからこそ!彼と出逢い、この結果に繋がったのだと思っています。
彼女から聴く彼のお人柄がとても素敵で、お会いするのを楽しみにしていましたが、実際お会いしても彼女の言う通りの素敵な男性✨
何よりお二人で遊びに来てくれた際の、幸せそうな彼女の表情を見て、1番見たかった表情が見れたこと、また少しでもその幸せへのお手伝いが出来たことがとても嬉しかったです。
これからの人生のどんなことも、お二人なら乗り越えていける事と思います。
末永くお幸せに~💕
2022年5月16日
~担当レポート~
ご成婚おめでとうございます✨
大好きなお仕事も続けながら結婚生活をイメージして活動をスタートされました。
お仕事の関係で、お見合いやデートの日程調整が難しい時期もございましたね。
また、専業主婦を希望されている方との仮交際の時はたくさん悩みましたね...。
定期的に行うカウンセリング面談ではたくさんお話しをしてきましたが、いつもご自身のお気持ちと向き合いながら前向きに乗り越えてこられたからこそ、素敵な旦那様との運命の出会いを掴むことができたのだと思います。
お相手様とはお見合いから仮交際にへ進み、デートも一週間に一回お会いして距離を縮めることができました。それまで他の方との交際ではなかなかうまくいかなかったスケジュール調整も、お互いに歩み寄って日程調整をしたり、デートプランを考えたり、とても順調でしたね。
真剣交際に入ってから、お相手様と結婚観のすり合わせをする際に多少の意見の相違があったりしましたが、お相手様はそれをしっかり正面で受け止めて、向き合って下さりました。
ほんとうに懐の深い素敵な旦那さまだと思います。
ご成婚退会されて入籍後、相談所へお越しくださった際に、
「結婚して自分がこんなに素が出せるとは思っていなかった」
とおっしゃっていましたね。
『毎朝、すっぴん、パジャマ姿で「行ってらっしゃい!」と旦那様をお仕事に送り出すときに、とても幸せを感じます♪』
とはにかみながらおっしゃるAさんがとっても可愛らしかったです😊
大好きなお仕事についても理解してくださり、いつも優しく受け止めてくださる優しい旦那様とこれからも仲良く温かいご家庭を築いてくださいね。
末永くお幸せに❤
2022年4月 8日
~担当レポート~
ご成婚おめでとうございます!
第一印象は、爽やかなお見かけと知的さを兼ね備え、スタイルが良くご年齢よりもかなりお若く見えました。物腰も柔らかく丁寧、明澄なお話しぶりから頭の回転の良さが窺えました。
正直、どうしてこれまで独身だったの?
という印象でした(笑)
お見合いのお返事や交際状況などについて、こまめに相談や報告をくださるので、とてもサポートがしやすかったです。
(男性会員さんの中にはなかなかご報告を下さらない方もいらっしゃいます。やはり報連相をしっかりしてくださる方は、アドバイスやサポートができますので上手くいきやすいですね。
カウンセラーへの連絡がこまめな方は、交際中のお相手への連絡などもスムーズなので進展しやすいのです!)
またお見合いのお断りや、仮交際終了のご連絡をくださった際に、いつもお相手に対する気遣いや感謝の言葉が添えられていて、本当に紳士的で優しい方だなあと思いました。
そんないつも優しい彼ですが一番印象に残ったエピソードは、なんといってもプロポーズですね✨
真剣交際に進んでプロポーズの準備を進めていく際に、
私の方からお相手の担当仲人さんへ、理想のプロポーズのシチュエーションなどをご存知でしたら教えてほしいとお尋ねしたところ、
彼女は
「大好きな方にプロポーズ・指輪をいただけることは、これ以上ない幸せなことだと思っています。ただ理想のプロポーズや婚約指輪が欲しいとかは全くないんです。。」
「唯一あるのは、かっこいい言葉よりも、普段恥ずかしくてなかなか聞けない"ほんとうの気持ち"(気持ちという表現でいいのでしょうか..)をその場で伝えていただけたら、幸せだなと思っています。」
とおっしゃっているとのことでした。
(なんとお人柄の良いステキな女性なのでしょう!感動しました)
彼にお相手のご希望をお伝えしたところ、早速プロポーズの準備を進めていきました。
プロポーズ当日は、素敵な婚約指輪と、気持ちを書き綴ったお手紙をご用意されたそうです。
プロポーズの際に、お手紙を直接読んで差し上げたそうですが、彼女は感動してずっと泣いていたそうです。
とってもロマンチックなプロポーズですね✨
一生忘れられない思い出となったことでしょう!
本当に素敵なお二人は、
優しくてお互いを思いやる素敵なご夫婦になられることと思います。
今年に入り、最強の幸運日といわれる日に入籍をされたとのご報告をいただきました!
末永くお幸せに~♡
~担当レポート~
ご成婚おめでとうございます!
彼女のご友人が当相談所で活動をされていました。
お二人ともご成婚おめでとうございます!!
彼女の活動初期はご本人がおっしゃるように、結婚に対して理想や具体的なイメージなどもなく、活動しながら少しずつ具体的になっていきました。
お仕事が多忙になったり、活動が上手くいかなくなるとフェードアウトしそうになるときもありましたが、そんな時はゆっくりペースにして、"また少し余裕ができて気持ちが上がってきたら頑張る"といった感じで活動されていました。
彼女は医療従事者なのですが、コロナ禍ということで、特に外出自粛や家族以外との飲食NGという時期もあり、思うような活動ができない時期も続きました。
そんな事情のため活動中はどうすることも出来ない波はありましたが、最終的に振り返ると、お仕事と両立して本当によく頑張ったと思います。
途中で諦めず歩みを止めなかったからこそ運命の人に出会えたのだと思います!
ご成婚のお相手とは、オンラインお見合いでしたが、
「会話も弾みコミュニケーションが取れて波長が合うな~」
と思っていたようです。
(彼女からのお見合後のお返事で、正直初めて前向きなお返事が届いたのを覚えています笑)
交際成立後もお相手は対面デートを急かすこともなく、オンラインデートを重ねることを快諾してくださいました。
彼女は、
「話しやすいな」、
「優しいな」、
「居心地いいな」
と、お相手のお人柄に惹かれていきました。
お相手が、彼女の仕事の状況などを理解してくださり気持ちに寄り添ってくださったことが、とても大きかったと思います。
交際成立して2ヶ月目、初めての対面でのデートの振り返りでも、
「オンラインデートを重ねてきていたので、違和感なく心地よく楽しく過ごせました♪」
と嬉しい報告が届きました。
(彼女からのデートの振り返りで、こんなに前向きなコメントは初めてでした笑!
初めて、素をだせる、自然体でいられると感じたようで、私も嬉しい気持ちになりました(^^♪)
成婚退会後にお二人で相談所へお越しくださった際に、お相手に彼女を選んだ決め手を伺ったところ、
「オンラインお見合いやオンラインデートでもコミュニケーションができたことと、
対面で会った時も居心地がよかったから...」
とお話しくださいました。
まさに以心伝心ですね。
『運命の人に出会うまでとにかく諦めなかった!』
だからこそ、本当に優しくて寛容で彼女のことを受け止めて下さる最高のお相手に出会えたのだと思います。
彼女が成婚退会される際に、
「お相手と出会えたこともよかったですが、吉田さんと出会えてよかったなと思っています。」
とおっしゃっていただき、とても嬉しかったです♡
先日、今年一番の最強のラッキーデーに入籍されたとの嬉しいご報告が届きました!!
末永くお幸せに~♡
~担当レポート~
ご成婚おめでとうございます!
彼女は以前アプリで出会った方と1年半交際して、いざ結婚について話をしたところ、結婚観が全く合わずお別れしたとのことでした。
交際中に結婚観のすり合わせをして、考え方が合う方と進んでいきましょう!
とお話をして、活動をスタートしました。
彼女は可愛らしいルックスもさることながら、素直で明るく本当に素敵な女性です。
活動開始からたくさんのお申込みをいただき、ただでさえお申し込みの多い20代女性の中でも、その件数はギネス級でした!
積極的にお見合いをして、お見合いから交際成立率もとてもよかったです!
ですが...なかなか交際がうまくいかないことが課題でした。
彼女からのご相談はいつも...
「お相手がグイグイ来られるので気持ちがついていきません...」
「初回デートで真剣交際の話をされて困ってしまいました...」
など...
お相手との距離感や温度差にいつも悩んでいました。
この手のお悩みは、他の女性会員さんからも相談をいただくことがよくあります💦
こんな可愛らしい女性を目の前にして男性の焦る気持ちも分からなくはないですが😅、一般的に男性の方が気持ちの上がるスピードが速く、女性の方がゆっくり気持ちが上がっていくという感じなので、女性の気持ちが男性のそれに追いついていけないのです...
(なかなか将来を考えられる方と出会えない)
と落ち込むこともありました。
しかしポジティブな性格の彼女。
(運命の方と出会うまでお見合いを頑張るしかない!)
とその都度、気持ちを切り替え、明るく頑張りました。
そんな最中です。成婚のお相手と出会ったのは!
彼は相談所で出会った今までの男性たちと行動が違ったのです。
彼女のコメントにありますように、
・最初から一貫して好意は伝えてくれてましたが、押し付けることなく彼女の気持ちが追いつくまで待ってくれた。
↓
・彼は会ってないときは何気ないLINEをして、デートのときは楽しんで2人が自然と仲良くなることから初めてくれた。
↓
・徐々に距離を縮めてくれたので私の慎重すぎる気持ちも段々とほぐれていったのかなと思います。
ご成婚のお相手は、真剣交際も、プロポーズも、成婚も彼女の心が追いつくのをひたすら待ってくださっていたように感じます。
それまで、お相手に合わせなきゃと頑張り過ぎたり、気を遣い過ぎて何も言えなかったり、我慢ばかりして疲れてしまったり...
そんな彼女が正直な気持ちを言える。。
「この人なら大丈夫かもしれない♡」
そんな風に思えるお相手にやっと出会えたのです(^^♪
「プロポーズでは大きな花束と婚約指輪をプレゼントしてくださり、一生の思い出になりました!」
と素敵なお写真も送ってくださいました。
先日は、お相手とお二人で相談所へお越しくださいました。
幸せそうな彼女の薬指には、婚約指輪がキラリと輝いていました~✨
お顔をお見せできないのが残念ですが、本当に素敵なお似合いのお2人です!
これからも仲良く末永くお幸せに♡
2022年3月12日
~担当レポート~
ご成婚おめでとうございます☺
彼女はスタイルも良く、とても真面目で穏やかで優しいご性格の素敵な女性です。
活動を始めてからお見合いのお申込みも多数いただき、お見合いから交際成立も順調でしたし、交際を進めていっても彼女のお人柄を感じて前向きなお言葉を頂く事が多かったです。
そんな彼女が何故上手くいかなかったのかというと、自分がなかなか出せないというのが
1番の課題でした。
婚活をしていく中で、いい人だと思うが...という方には出会えると思います。
ただ結婚生活を考えたときにいい人だけでは難しく、自分らしく居られるか、
その人との時間を楽しめているかなども大切で、
彼女の場合は優しく気遣いのできる女性だからこそ、考えすぎてしまったり、
お相手の目を気にしすぎて【どう行動したら、どう伝えたらと悩み、壁を作ってしまう。
なかなか素が出せないからこそ疲れてしまう】
という事が多く、こちらから終了することや、お相手にも伝わってしまい残念ながら...といったことが続いていました。
そういった事もあり、まずは考えすぎはNG、純粋に楽しむ!
無理はしない!というのを課題にやっていこうとお話をして、
今までの経験から、自分も変わらないと!と意気込んでいた矢先
出逢った彼が今の旦那様です♡
あの遠慮がちだった彼女が、【変に気を使うことなく、対等な関係でいられて居心地良い】と報告をくれたときは、あの彼女がそんなこと言うなんて!と些細な報告かもしれないですが、とても嬉しかったのを覚えています。
彼女の努力は勿論、彼のお人柄が、不思議と頑張らなくても良い、そのままの自分でいても良いと思わせてくれたのだと感じます。
実際お二人で遊びに来てくださった際、お二人のやり取りを見ていて、
短い交際期間とは全く感じない、
「長年一緒に居るでしょ!」と言ってしまった程にお二人の掛け合いが楽しく、その光景が、今までの活動を見ているからこそとても嬉しく、そして彼女が素敵な方と出逢えたという事、またお二人の幸せそうな姿が見れて、本当にこちらまで明るい気持ちになりました。
以前の相談所も合わせたら、長い婚活だったと思います。
でも彼女のレポートにもあるように、上手くいくときは本当にあっという間で、
そんな彼女も交際3ヶ月で成婚退会!
本当におめでとうございます✨
これから先もお二人で笑い合いながら、きっとお互いを思いやり協力しながら乗り越えてゆかれることと思います!
何があってもお二人なら大丈夫!!
末永くお幸せに~♡
~担当レポート~
ご成婚おめでとうございます!
カウンセラーの私が確かに!と思う事や、会員様のリアルな声が聴けて参考になる!
とついつい読み込んでしまうような成婚レポートを頂いたので、
担当レポートは簡潔に書かせていただきます。
彼女の情報をお伝えすると、20代で美人(本人は謙遜しますが)、聡明でそして何よりお話をしていても、とにかく話しやすい!(実際毎回お話が楽しすぎて、予定の時間を大幅に超える程話してしまっていました💦)
正直そんな言う事無しの彼女が上手くいかないって何故?と思ったのが最初の印象です。
ただこちらの活動でも彼女のレポートにあるように、全てが上手くいっていたわけではありません。
男性が何を考えているかわからない、どういった温度感?前向き?なかなかデートのお誘いがないから他に前向きな方がいるのでは?と不安になる方は多く、彼女も同じ様な悩みが、実際多かったです。
でも彼女は【活動中に悩んでいても、諦めない、そしてお相手任せにするのではなく、自分がまず行動する】これを心掛けていました。
これって簡単な様で、実行するのは本当に難しいです!
「次はこうしようと思う、こういった状況だけどどう思いますか?」と自分の意見をしっかり持ちながら、他人の意見にも耳を傾け、行動する
こんな頑張り屋さんの彼女だからこそ、素敵な彼と出逢い、ご成婚出来たのだと思います。
また、彼との温度感等で、悩むことも多かったのですが、実は彼も最初から前向きだったという裏話を聞けて、彼女が諦めず努力した結果だなと改めて感じました。
婚活をする中で、頑張らないといけないことも多いと思います。
ただ一人で我武者羅に頑張るのは大変ですし、心も身体も疲れてしまう事もあります。
そういった時は仲人に相談をしたり、弱音を吐いたりとモチベーションや心の余裕を作っていくのも大切だと思います✨
また、ご成婚後お二人で遊びに来てくださったのですが、お顔が見せられないのが残念なぐらい、そして年齢差を感じない、本当に本当にお似合いのおふたりで、今までの彼女の頑張りを見てるからこそ、とても嬉しく温かい気持ちになりました。
お二人なら、仲良く温かい家庭を築いてゆかれることと思います。
末永くお幸せに~♡
2022年2月15日
~準備中~
2022年2月 7日
~担当レポート~
ご成婚おめでとうございます!
彼女は真剣に結婚がしたいと考えるようになり、相談にいらっしゃいました。
明るく優しい気配り上手さん、これまで結婚していないのが不思議なくらいでした。
活動開始時、まずプロフィール写真のお洋服選びから始めました。
彼女はファッションも大好きおしゃれさんですが、婚活服は何を着ていいかわからない...とのことで、弊社サービスで大好評のサブスクをご利用いただきました。
(婚活服は戦闘服です!普段着では戦えません!!)
プロフィール写真も、PR文も彼女の魅力を引き出して作成し、
とても素敵に仕上がりました✨
活動開始から沢山のお申し込みをいただきました。
お見合い成立から交際成立率も良く、複数の方と仮交際に進みました。
お二人の方と仮交際中の時のことです。
お二人ともほぼ同時期から交際スタートして2ヶ月経過したころ、お一人の方から真剣交際希望のご意向を頂きましたが、彼女としてはもう一人の方と前向きに進んでいきたい気持ちでしたので、悩みに悩んだ結果お断りをしました。
するとなんということでしょう...💦前向きに進みたいと思っていたお相手から交際終了希望のご連絡が来たのです...😢
そんなことがあった直後でした。
以前タイミングが合わず一度お見合いをお断りした方で、やっぱり気になって彼女からお申し込みをしたところお見合い成立!
な、な、なんとその方がご成婚のお相手なのです!!
お見合の時から、とても優しくて頼れるお相手に彼女は惹かれていきました。
それまでの活動では、彼女のレポートに書いてあるように、気持ちが盛り上がらない事も多く、なかなか先に進むか終わらせるかの判断が出来なくて毎回時間がかかっていましたが、
成婚したお相手とは自然に前向きに進むことができたのです。
「彼とは何でも話せて、常にお互いの考えを伝え合いながら話を進める事ができる。
一瞬にいて居心地が良く、自分らしくいられるので、この人となら無理せずずっと一瞬に暮らしていけるだろうなと思った。」のが決め手だったようです。
交際2ヶ月目、スカイツリーでのデートの際に真剣交際のお申込みをいただきました。
真剣交際に進んでからも、お家デートをしたり、婚約指輪、結婚指輪を選びに行ったりデートを重ねていきました。
そして交際3ヶ月目、スカイツリーの見える素敵なレストランでプロポーズをしてくださいました!真剣交際のお申込みをしていただいたスカイツリーでのプロポーズ、とてもロマンチックですね✨
理想のプロポーズは婚約指輪をはめてほしいという彼女の希望を叶えてくださったのです!
キラリと光る婚約指輪をした彼女とお相手とのお二人のお写真を送ってくださいました。
幸せそうなお二人に、私も感慨深く涙してしまいました😢
実は、成婚後にお伺いしたのですが、
お相手は彼女とのご縁が実らなかったら相談所を休会するつもりだったそうです。
最後の女性と覚悟を決めたとき、運命の出会いが訪れたのですね。
ご縁はその人にとってベストなタイミングで訪れます。
一粒万倍日と天赦日と天恩日の重なる最強の日に入籍しましたと嬉しい報告が参りました✨
やはりこの日は最強の日ということで、区役所の窓口は超込み合っていたそうで届を出すのに2時間半も並んだそうです💦
きっと並んだそのお時間も愛おしい思い出になったことでしょう😊
末永くお幸せに♡
----
「運命のご縁はその人にとってベストなタイミングで訪れます」
そのご縁に気づいて、チャンスを掴めるかどうかがとても大事だと思います!!
余談ですが、
「チャンスの神様には前髪しかない」というお話をご存じですか?
チャンスの神様には前髪しかないのだとか、これはギリシャ神話に登場する、チャンスの神様であるカイロスのことで、彼には前髪しかなく、近づいてきたらためらうことなくパッとその前髪をつかむことで、チャンスを得ることができるといわれています。
しかしチャンスの神様がやって来ても、迷い、ためらい、躊躇するうちにチャンスの神様は通り過ぎ、後を追いかけその髪をつかもうとしても前髪しかないため、せっかくのチャンスを取り逃がしてしまうことになるのです。
つまりチャンスは素早く決断しなければ逃してしまうということをいっているのです!
~成婚レポート~
①まず初めに、婚活を始めたきっかけを教えてください。
コロナ禍での自粛生活が続き、出会いの機会が全くなくなってしまったためです。
②結婚相談所を選ばれた理由はなんですか?
変に時間をかけず、結婚に前向きな人と出会えると思いました。
③入会前と後での結婚相談所のイメージを教えてください
最初は、相談所は最終手段!みたいなイメージがありましたが、入会前にブログ等を読んで大分考えが変わりました。このご時世で出会いがない人も増えたと思うので、今では出会いの一手段くらいに思います。
④活動中のお悩みや苦労したことを教えてください
仕事上、コロナ禍で職場の規則が厳しく、状況によっては思ったように動けないことがストレスでした。仕方のないことではありますが。
⑤それはどのように乗り越えましたか?
オンラインお見合いに切り替えさせてもらったり、できる範囲で活動していくことにしました。担当の方とご相談させて頂き、状況に応じて対応して貰えてとても有難かったです。
⑥アドバイザーから受けたサポートで印象に残っているアドバイスを教えてください
いつも「楽しんで来て下さい♪」とのコメントを添えてくれることです。お見合いが連続すると疲れた時に思い出していました。
⑦ご成婚されたお相手のプロフィールを見てお会いしたいと思った理由を教えてください
実はあまり申し込んだ際のことを覚えていません(笑)
一気に何人かに申し込んだタイミングだったもので。
⑧ご成婚されたお相手と初めてお会いした時の印象を教えてください
優しそうで感じの良い人だなと思いました。
⑨真剣交際・プロポーズをご決断された理由やきっかけを教えてください
一緒にいても嫌だと思う事が特になかったので、今後もやっていけそうだなと。
⑩結婚相談所での活動前と後で、ご自身の意識や行動に変化はありましたか?
今まで、こんなに短期間で多くの異性と出会う機会はなかったので、コミュニケーションやこういう時はこうしたらいいんだ!とか、立ち振舞いの面で発見があり純粋に勉強になりました。
⑪結婚相談所への入会を検討されている方へメッセージ
この状況下で出会いがないという人は、一手段として結婚相談所に登録してみるのもありだと思います。私は出会いの幅が広がっただけでなく、お化粧や髪型など身なりを整えるきっかけになりました。また、普段関わることのない人達とお話が出来たので、勉強になることも沢山あり、入会して良かったなと思っています。
~担当レポート~
ご成婚おめでとうございます!
Dear Bride Tokyoの会員さま同士のご成婚です✨
IBJでは、会員様へお見合いや交際中のお相手の所属相談所の情報はお伝え出来ないルールなので、成婚退会されるまでお互いに同じ相談所に所属しているとは知らなかったのです。
成婚退会後に、お二人で相談所へご挨拶に行こうという話になり、
「場所はどこなの~?」
「池尻大橋だよ~」
「え~一緒!!」
という感じで知ったのでした(笑)
お世辞ではなく、当相談所屈指のお人柄の素晴らしいお2人でした。
カウンセラーはそれぞれ別の担当でしたが、私たち目線では、当初から(とてもお似合いのお2人だな~)と感じていて、そんなお話しもしていました。
それが、まさにその直感通り!
お二人は、とんとん拍子に進んでいきました。
交際成立して、週一回のデートを重ねて、
1ヶ月ほどで真剣交際!
2ヶ月目にプロポーズ!
3ヶ月目に成婚退会されました!!
彼の決断力、行動力は本当に素晴らしいのです!
「クリスマスにプロポーズします!」
と私へ宣言をしたと思ったら、その日に、
お二人のお見合い場所でもある東京駅周辺のホテルのレストランを予約して、
婚約指輪ををご用意して、
プロポーズの言葉も何度も何度も練習して(笑)
(ほんとうに真摯な方なのです)
とてもロマンティックなプロポーズをされたのです✨
先日ご入籍をされたとの嬉しいご報告が届きました♡
どこを切り取っても優しさが溢れ出る彼。
奥さまを一生大切にすること間違いなしです!
末永くお幸せに~♡
~担当レポート~
彼女はできるタイプの子なので
マインドもテクニックも参考になることは多いと思います
担当の使い方もとてもうまく、
(注:褒めてます)
活動開始前の写真撮影同行の時には
「お見合いのお茶代は男性持ちがルールとのことなので、こちらから皆さんに手土産をお渡ししようと思っています。
お菓子もいいんですが、甘いものは苦手な人もいると思うので、●●●か●●●●●●●●●にしようと思うんですがどう思いますか?」
と。
また、活動開始後の初回カウンセリング面談では
お相手にお伝えしづらい内容を、交際のどのタイミングでお相手にお伝えするべきか?
などと。
でも、
そんな彼女でさえ活動期間は長くはないですが、
それでも100%順風満帆にいったわけではないんです
だから思うんです
お見合いが成立しないとか
交際が続かないとか言われると
もっとできることがあるんじゃないか
と。
いい人がいないとか
お相手を好きになれないとか言われると
交際の進め方や会話の持ち方が間違っていないか?
と。
婚活をしていると、
いいと思える人になかなか会えないし、
いいと思った人からは交際終了されてしまう...何故?という時もあります。
そうです。
自分がいいと思える人ということは、
それだけ彼女のような強力なライバルがいる可能性も高いんです
彼の成婚レポートも載せているので併せて見ていただきたいですが、
素敵な人と結ばれたいと思ったら、自分が素敵になるのが一番の近道です✨
※真剣交際に入ってからのお悩み相談で深刻そうな顔で「結婚して、すっぴん見せて、やっぱ無理って言われたらどうしたらいいですか?」と言われたのはいい思い出です(笑
末永くお幸せに~♡
2022年1月28日
~成婚レポート~
①まず初めに、婚活を始めたきっかけを教えてください。
もう少しで30歳という年齢になり、これから先どうしていきたいか考えた時に、一緒に支え合っていけるパートナーが欲しいと思うようになり婚活を始めました。
②結婚相談所を選ばれた理由はなんですか?
実は以前、婚活パーティーで知り合った方と婚約に至ったのですが、交際中に結婚に向けての話があまりできておらず(相手の結婚願望がどの程度か分からず切り出しにくかったのもあります💦)、婚約後に具体的に話を進めていく段階で価値観に大きなずれがあることが判明し、婚約破棄となってしまったことがありました。この経験をふまえ、間に仲人さんに入っていただけて、限られた期間できちんと結婚に向けての擦り合わせをすることができるイメージがあった結婚相談所を選びました。
③入会前と後での結婚相談所のイメージを教えてください
入会前は入会している方の年齢層が高いイメージがありましたが、始めてみると意外と自分と同じ20代の方もいらっしゃり驚きました。
④活動中のお悩みや苦労したことを教えてください
入会直後のタイミングで思ったよりもお申し込みがなく、こちらから申し込んでもほとんど成立しなかったので、その時は少し焦りました。
⑤それはどのように乗り越えましたか?
吉田(カウンセラー)さんに悩みを相談して、平均数のお申し込みをいただけているので大丈夫だと励ましていただいたり、プロフィールの修正等についてアドバイスをいただきました。
また、最初は屋内で撮ったプロフィール写真を掲載していたのですが、より多くの方に自分のプロフィールを見ていただけるように、より目を引きそうなロケで撮った写真も追加で撮影して、併せて掲載しました。
⑥アドバイザーから受けたサポートで印象に残っているアドバイスを教えてください
仮交際から真剣交際に移るかどうか迷っている時に、タイミング良くオンライン面談を実施していただけたことが印象に残っています。当時、仮交際をしていた方との交際状況やお相手に対する気持ちについて話を聞いていただくことで、改めて自分の気持ちを整理することができ、気持ちを固めることができました。
⑦ご成婚されたお相手のプロフィールを見てお会いしたいと思った理由を教えてください
共通の趣味があったり、休みの日の過ごし方も似ている部分があったので、ぜひお話してみたいと思いました。また、プロフィール写真から爽やかな印象を受けたのも、お会いしてみたいと思った理由の一つです。
⑧ご成婚されたお相手と初めてお会いした時の印象を教えてください
お見合いの最初にきちんと自己紹介をしてくれて、とても真面目な方なんだなという印象を持ちました。
共通の趣味もあり、お相手も積極的に質問をしてくれたので、いろいろと楽しくお話することができ、ぜひまたお会いしたいなと思いました。
⑨真剣交際・プロポーズをご決断された理由やきっかけを教えてください
仮交際のわりと初めの段階からお互いのことをいろいろ話せていて、何でも気兼ねなく話せる関係性ができていたのと、一緒に過ごす時間が楽しくて居心地が良いと感じていたので、これから先もずっと一緒にいられたらと自然に思うようになりました。
プロポーズは完全にサプライズで、思っていたよりもかなり早いタイミングだったので驚きましたが、彼がきちんと自分の言葉で思いを伝えてくれたので本当にうれしかったです。
⑩結婚相談所での活動前と後で、ご自身の意識や行動に変化はありましたか?
今までも身だしなみには気をつけていましたが、相談所で活動を開始していろんな方とお会いするようになったことで、メイクや髪のお手入れなど今まで以上に気を遣うようになりました。
⑪結婚相談所への入会を検討されている方へメッセージ
かなり短期間で成婚退会することができましたが、相談所での出会いだったからこそ、必要なことはきちんと擦り合わせつつも、短い期間でスムーズに成婚まで進むことができたと思います。
また、他の婚活ツールと比較して、相談所だとお相手にも結婚願望があることが確実なので、安心してお付き合いをすることができました。
相談所は敷居が高いように感じる方もいらっしゃると思いますが、結婚への最短ルートだと思うので、いつ頃までに結婚したいという明確な目標があるような方にはぜひおすすめしたいです。
~準備中~
Q1.まず初めに、婚活を始めたきっかけを教えてください。
これまでは、自分のためにお金も時間も使ってきました。
これからの人生は、誰かのために誰かを支えながら共に生きていきたいと思ったから。
Q2.結婚相談所を選ばれた理由はなんですか?
以前、別の相談所にて活動をしておりましたがうまくいかず...。
婚カツ疲れの中、Dear Bride Tokyoのブログやホームページが目にとまり、その『明るいイメージ』に吸い寄せられるように無料相談を予約しました。
Q3.入会前と後での結婚相談所のイメージを教えてください
・入会前→怒られるところ(表現、申し訳ありません)
・入会後→辛い時も一緒に走り抜けてくださる伴走者
Q4.活動中のお悩みや苦労したことを教えてください
お相手との距離の縮め方で、いつも立ち止まっていました。
アドバイスいただくことは頭では理解できていても、なかなか行動に繋げられず交際終了を繰り返してしまったこと。
Q5.それはどのように乗り越えましたか?
カウンセリングにて、1時間以上も高橋さんに悩みを聞いていただきながら、少しずつですが改善できるよう努めました。
Q6.アドバイザーから受けたサポートで印象に残っているアドバイスを教えてください
毎回親身になり、前向きになれるような月1面談をしてくださったこと。
Q7.ご成婚されたお相手のプロフィールを見てお会いしたいと思った理由を教えてください
ほとんどの方のプロフィール写真は、スタジオにてスーツを着用されたものでしたが、お相手はスーツではなく自然豊かな場所で、リラックスした表情がとても印象的でした。
良い意味で婚カツ写真っぽくないところが好印象でした。
(※プロフィール写真はビシッとスーツでしたが、ラフな雰囲気のカジュアル写真を設定していました。カジュアル写真はとても大事です)
Q8.ご成婚されたお相手と初めてお会いした時の印象を教えてください
積極的な方
(正直、初対面の時のことをあまり覚えていません...)
Q9.真剣交際・プロポーズをご決断された理由やきっかけを教えてください
車で遠出をするたび、渋滞にあっていました。
人と長時間いることに慣れない私が、少しでもお相手と長くいられる渋滞を楽しみにしている自分にふと気づいたこと。
お相手が過去を包み隠さず話してくれ、それにともない辛いこともたくさん乗り越えてきたにも関わらず、常に思いやりを持って接してくれる姿を見て、この人を支えたいと思えたから。
(長時間ドライブで疲れない相手、居心地よく過ごせるお相手は貴重ですよねキラキラ)
Q10.結婚相談所での活動前と後で、ご自身の意識や行動に変化はありましたか?
安心して、以前より前向きに活動ができました。
Q11.結婚相談所への入会を検討されている方へメッセージ
私自身、とても長い間婚カツをしてきました。
相談所も何度か変え、こちらでやっとお相手に出会うことができました。
婚カツ中は、不安や焦りから(もともとないに等しい)自己肯定感は消え、何度も黒い感情がおしよせてきました。
誰かに相談したくてもできない、やめたくてもやめられない(結婚したいから)、なんのために、誰のためにやっているのだろうと目的を見失うこともありました。
そんな時、肯定しながら心に寄り添ってくださるカウンセラーさんの存在は本当に大きなものでした。
心のあたたかい人と出会えたのは御社で活動をしていたからだと心から思っています。
どうしようか迷っている方、迷わず相談所の扉をたたいてみてください。
あたたかく、時に愛のある叱咤激励で包み込んでくださるカウンセラーさん達が待っていてくれます。
たくさんの方が、素敵なご縁に繋がることを願っています。
※その他、何かあれば自由に書き綴って下さい
長い間、本当に本当にお世話になり、ありがとうございました!悲しい
失礼を承知で書かせていただくと、無料相談をしてくださった高橋さんがそのまま担当カウンセラーさんになられた時、
正直『男性のカウンセラーさん...色々ご相談しにくそう...』と感じていました。
(そうだったんかい!)
それなのに月1の電話面談では、家族・友だちにさえ言えない男性への悩みまでも高橋さんには不思議とお話ししてしまっていました。
(面談の形式は対面、オンライン、お電話など希望に合わせています※彼女は電話希望)
安心感のあるサポートに、いつも電話を切ったあとは『また、頑張ろう』と前向きになれていたことを思い出します。
会員一人一人を大切にしてくださっている高橋さんに担当してもらえたこと自体がとても幸運で、『自分』や『自分の気持ち』を大切に活動ができました。
ありふれた言葉での成婚レポートとなりますが、感謝の気持ちとともに今後のご活躍を心からお祈り申し上げます。
①まず初めに、婚活を始めたきっかけを教えてください。
手をつないで歩いている夫婦を見て、良いな〜と思ったこと
②結婚相談所を選ばれた理由はなんですか?
有名な結婚相談所のブログを読んでいて興味があったのと、そのブログで御社をオススメされていたため
③入会前と後での結婚相談所のイメージを教えてください
入会前:色々な人がいるんだろうな〜
↓
入会後:想像以上に色々な人が活動してる!
④活動中のお悩みや苦労したことを教えてください
鬱々としてる時期がありました。
自分のメンタルの問題で、お相手の方には申し訳ないのですが、泣きながらお見合いやデートの準備をしてる時期もありました。
⑤それはどのように乗り越えましたか?
高橋さんに何度も何度も励ましてもらったり、アドバイスいただけなかったら続けられなかったと思います。
また、似たような境遇の方の成婚事例を色々と教えていただけたのは、相談所で活動するメリットだと感じました。
⑥アドバイザーから受けたサポートで印象に残っているアドバイスを教えてください
数えきれないくらい沢山あるのですが、、、
何よりも重視していたのが【●●●できる人】
「もしどこかにご掲載いただけるときは、バレそうなので"〇〇まる出来る人"とかに変えてください!笑」
とお伝えしたのですが、可愛らしく、かつ絶対に相手に伝わるようなプロフィールに修正してくださいました♪
ストレートに書いたら変な内容がここまで可愛らしくなるなんて凄すぎです!!
⑦ご成婚されたお相手のプロフィールを見てお会いしたいと思った理由を教えてください
実は、ご紹介いただいた方々のプロフィールは一切読まずにお申し込みしていました。
そのため、お見合い成立してからプロフィールを初めて読んだのですが、
『こんな競争率の高そうな方に申し込んだなんて失敗したかも!』
って思いました。
⑧ご成婚されたお相手と初めてお会いした時の印象を教えてください
私のプロフィールをとても細かく読んでくださっていて驚きました!
1時間があっという間で話し足りなかったので、もっとお話ししたいなーと思いました。
⑨真剣交際・プロポーズをご決断された理由やきっかけを教えてください
『今!?』
と思うタイミングでプロポーズされてびっくりしました!
全く心の準備は出来てなかったけど、凄くドキドキして嬉しかったです♡
⑩結婚相談所での活動前と後で、ご自身の意識や行動に変化はありましたか?
高橋さんの聞き上手を真似して、私も人の話を聞くのが上手くなれた気がします♪
仕事でインタビューをする機会があり、良い記事を作れたときは高橋さんのおかげだなーって思いました!
⑪結婚相談所への入会を検討されている方へメッセージ
何度も
「人を好きになれないのかもしれない」とか、
「結婚できないかも」って思っていましたが、
好きな人と成婚退会できました!
「3〜6ヶ月で決めるなんてムリ!」
と思うかもしれませんが、そんなことは全くなかったです。
途中で何度も諦めようかと思いましたが、めげずに続けて良かったです♪
どん底に落ち込んでる時期もありましたが、今は一人でニヤニヤしちゃうくらい幸せで脳内お花畑です♡
ここまで来れたのは高橋さんはじめ皆様のおかげです!
本当にありがとうございました!!
活動中、「自分なんてもういなくなっちゃいたい!」って思ってしまうような時期もありましたが、何度も繰り返し励ましていただいてありがとうございました。
急かすこともなく、いつも私の気持ちを尊重しながらお話ししてくださって、相談に乗っていただいたりアドバイスをくださったり、とても感謝しています!
~準備中~