働き夫婦の現実!家事外注は甘え?それとも賢い選択?

回答
個人的に家事の外注には賛成派です。男性でも賛成派の人、許容派の人もいれば、ご友人と同じように批判する人もいる事でしょう。
家事が苦手と伝えて印象が良くなることは無いと思います。ただこれは女性に限った話ではなく、男性でも家事苦手ですと女性に言えばイメージは悪くなると思います。
でも嘘をつく必要も無いし、希望を変える必要も無いと思います。逆に男性からどんな事を言われたら、それでも良いと思えるかを考えるとヒントになるかもしれません。
私ならネガティブな情報はポジティブな情報とセットで伝えます。例えば「仕事は結婚後も続けていきたいです!2人の時間を大事にしたいし、だから家事は便利家電とか外注もうまく使いたい」と伝えます。
逆に男性から「苦手だから全部やって」と言われたら嫌だと思いますが、「俺が稼いでくるから専業主婦でOK」と言われたら、人によっては有りという人はいると思います。
婚活って希望が近い人と効率よく出会うためのツールですので、そんな風にうまく活用していきましょう!
是非この期間中にディアブライド東京の無料相談にお申し込みください。
無料相談はオンラインでもお受けしております。
関東だけでなく、全国受付可能です!↓↓↓
無料相談はこちら
また、当社 ディアブライド東京では、
しつこい勧誘は絶対にいたしません。
後々のしつこい電話も一切いたしません。
なぜなら、婚活はご自身の意思が何より大切だと考えているからです。
-
初めての方はお気軽に
無料相談予約へ - お電話の方03-5708-5807